キリムNo.: KJ31429-B
産地: ウズベキスタン、アンティーク刺繍&ジジム織り(ウール/ウール)
寸法: 136x40cm
価格: 79,200円
このアンティークは、縦糸に強い撚りをかけ、縦糸に柄を付けるジャジム織りと呼ばれる技法と、平織りの上に刺繍を施したスザーニと呼ばれる技法を剥ぎ合わせた織物です。
左のKJ31429-Aとも剥がれた2mx140cmほどの古布です。
どの部分も精緻な仕事がなされています。ハレの日に遊牧民のテントの中で上座に飾られてきた、一族の大切な宝物だったに違いありません。
ジャジム織りは縦糸を強くするために何回も撚りをかけるせいで、織り幅は30cm前後が限界です。織り手達は細く長い布を織り、必要に応じカットし、剥ぎ、目的の幅を作っていきました。
ジャジムとジャジムの間の平織りは、縫い糸のように細く撚ったウールを2本にし、(これを双子(そうし)糸と呼びます)ジャジム織りに負けない位丈夫な平織り布に織り上げています。アンティークの平織りには、当時は主流だったのか、双子糸がよくつかわれています。
その上には、まるで子供が加えたかのように、ざっくりとした刺繍が施されています。
織り布部分とのアンバランスを狙ったのか?もしくは刺繍が苦手だったのか?100年前の織り手と対話ができそうです。
100年の時空を超えてきたモダンなアートのような作品です。
足かせ:友愛、 水の流れ:生命を支える水が常に身近にありますようにとの願い、 鳥:幸せの予感、 クロス(十字):邪視除け、 ベレケット:豊穣